子供の待ち時間がつぶせる(図書館・博物館・公園が近い)
お子様とお母さん、お父さん、3人でご来店された時などお母さんのカラーの時間がもう少しかかっちゃうなんて事があると思います。そんな時は時間を潰せる公園、図書館博物館が当店の近くにはあります。
百道浜中央公園
石の滑り台があり子供たちがよく集まって遊んでいます。僕も子供を連れて行きましたが楽しそうに滑り台で遊んでいました。トイレも近くにあり遊ぶスペースも広いので小さなお子様でも安心です。また公園の周りは散歩コースになっており四季折々の景色がたのしめます。
福岡市総合図書館
1996年6月29日に福岡市総合図書館が開館しました福岡最大級の図書館になります。アジアのフィルムセンターを目指しアジア各国の優秀映画アジア各国の貴重なフィルム収集に重きを置き、管内でも上映されています。また日本の映画の映画DVDなども視聴できるみたいです。
図書館内には喫茶店も入っておりお待ちの間お子様とお茶を飲むのもいいと思います。
僕は未だに図書館は行ったことがないので一度は行ってみたいと思っています。
只今外装工事中です。
福岡市博物館
従来からあった福岡市歴史資料館が手狭になったことから当初はアジア太平洋博覧会の開催に合わせ会場内のテーマ間として建設され博覧会の終了により一旦閉鎖し改装1990年10月18日に博物館として正式に開館しました。シーサイドももち地区の中央に位置し西側に福岡市総合図書館、北側に福岡タワー、川を挟んだ東側に福岡ドームなどがあり観光スポットにもなっています。
南が池に向かって開いたガラス張りの玄関、前庭を背景に取り入れた軽食、喫茶店さらに北側の小野島、志賀島がパノラマ上に眺める大きく開いた展望ロビーによって明るく開かれた施設です。従来の重く暗いイメージの博物館ではなく。明るくて親しみやすく落ち着いた博物館です。
僕も気になる展示があると子供たちを連れてよく行きます。ジブリ展とピクサー展は子供たちも喜んでいました。
残念な事に2021年3月31日まで工事の為休館しているみたいです。
施設に入らなくても周りをお散歩するだけで景色が楽しめますのでお時間があるようでしたらお散歩してみてはいかがでしょうか。
Villa×terrace
福岡県福岡市早良区百道浜3丁目3-1 オーリンビル1階
TEL0120-296-620
ホームページ
https://hair-junkie.com/
ご予約の方はこちらへ
https://beauty.pooool.com/coupon_menu/738/